夜分に失礼します。今回コラブログを担当します岩本です。
コラブログ界の帝王木村さんの後で恐縮ですがよろしくお願いします。
何について書こうかな~と頭を巡らせましたが今の僕にはこれしか無い!
先日村田さんのドコモショップでApple Watchを購入しまして
今はそれが愛おしくて仕方がありません🍎
『アプローチ』という言葉が『アップルウォッチ』に聞こえてしまうぐらいの重症ぶりです。
Apple Watchのおすすめポイントを7つに厳選して書きますので
既にユーザーの方は何を今さらという冷ややかな目で、
まだユーザーでない方は1回は聞いたことあるなぁという冷ややかな目でお読みください。
①ラインやメッセンジャーの受信を見れる。
携帯をポケットや鞄に入れていてヴイ~ンと振動したからチェックしてみたら
大したことないメッセージだったことありませんか?
そんな無駄な動作が一切なくなります。
②さらにそのまま返信できる。
簡単な定型文であればそのままApple Watchで返信できちゃいます!
定型文以外にもマイクがかなり高性能で、自分のしゃべった言葉をそのまま
文字に変換して送信することも可能です。
③通話ができる。
発信、受信ともに可能で運転中に便利!コードレスのイヤホンに抵抗のある方にはおススメです。
④スケジュールチェックもできる。
去年の例会で教えてもらったタイムツリーでスケジュール管理してますが、
Apple Watch上でも今後1週間のスケジュールを確認できます。
⑤PayPayで支払いもできる。
コンビニでの支払いがさらに楽になりました。
そろそろわかってきたかもしれませんが要はiphoneで出来ることは大体できるということです。
⑥もはや無難。
最新モデルの5を購入しましたが、初代が発売されたのは2014年。その頃はもの珍しい存在でしたが
今や超無難な存在で人と被っても恥ずかしくありません。時計としては手頃な価格でいやらしさもなく
会話のきっかけにもなります。
⑦身体の心配してくれる。
座りっぱなしの状態が続いたりすると、そろそろ立って深呼吸しましょう!とか言ってくれます。
今僕のことを親の次に心配してくれます。キュンです。
あげればキリがないですが、こんな理由でApple Watchが今僕の中で激熱です。
ある程度情報はあって、期待した上での購入でしたが、いざ使ってみると期待以上の活躍ぶりです。
きっとまだまだ知らないことがあると思うので詳しい方は教えてください[#IMAGE|S113#]
これを読んでもし一人でもちょっと欲しくなった!って方がいたら本望です。
感染者も増えてきてまだまだ心配は尽きませんが負けずに頑張りましょう!!