みなさまお疲れさまです。今年で卒業させて頂きます小西です。
私は、6年間コラボる会に在籍させていただきました。
ありがとうございました。
個人的に思い出に残っている例会がいくつかあります。
委員長を務めさせていただいた2つの例会をご紹介したいと思います。
まず、一つ目は、姫路市内近郊の瓦屋さんで開催して例会です。
内容は、例会前半に瓦の材料である粘土で、粘土細工をしました。

例会後半は、姫路食材を集めてバーベキューです。
当時の会長から、瓦を鉄板代わりにしてバーベキューするならオリジナルな瓦が欲しいな・・・
的な要望があり、急遽平日の昼間に、播磨町のトランプと淡路島へオリジナル瓦を作成にいきました。
平日の明石大橋は、車も少なく順調に淡路島へ
淡路島の瓦工場に到着し、オリジナル瓦を作成
事前打ち合わせ及び準備、当日の会場設営など本当に大変でしたが、委員会メンバーが一致団結して
なんとか無事に終えることができ、ホッとした思い出があります。
2つ目は、加西市にある北条鉄道にて貸切列車を走らせ宴会をするという例会です。
これは、2回目に委員長をすることになった際に、当時のドヤサ会長から
「好きなことして良いよ」と言われたので、電車を貸し切って宴会したいなと思って
準備をしました。
姫路駅バスターミナル集合で、神姫バスさんの観光バスで一路、北条町駅へ